Let’s challenge the highest mountain in Japan! Mt Fuji!2025

Early Brid Adventureの冒険 
栃木から日本一に挑戦しよう!富士山登山2025

日本一高いところに登ろう!富士山登山!
栃木県鹿沼発の富士山ツアー、今年も開催!数えきれない程、富士山ガイドをしてきたオジーとキリマンジャロ10回以上、5,000、6,000m越えの山を何度も登ったコムが日本一高いところに皆様をご案内いたします。
ゆっくり高度順応しながら歩みを進めましょう。皆で歩けばより一層楽しい山行になりますよ。
ルートはオジーおすすめのプリンスルートをチョイス。かつて天皇陛下も登られた由緒ある、富士山の良いところがギュッと詰まったコースです。一度登ったことがある方も楽しめるコースです。

開催日

2025.7.24(木)-25(金) 1泊2日

集合時間・集合場所

▪Early Bird Adventure KANUMA BASE 5:30
※駐車場ございます。
※現地集合ご希望の方はご連絡ください。
※前泊ご希望の方はご相談ください。

スケジュール

Day1. -7/24-
Early Brid Adventure 5:30=途中トイレ休憩=御殿場駅(現地集合の方合流)8:30=水ヶ塚駐車場10:00シャトルバスにて移動=富士宮五合目 昼食&高度順応11:30 12:30…プリンスルート…宝永火口…砂走館泊まり16:00予定

Day2. -7/25-
砂走館にてご来光、朝食後出発6:00頃…富士山山頂 9:00…剣ヶ峰9:40…富士山山頂…宝永火山…富士宮五合目に下山13:30=シャトルバスにて水ヶ塚Pへ14:30=入浴15:00 16:20=鹿沼 20:00頃

※KANUMA BASEからはマイクロバスにて移動します。

宿泊先

七合目砂走館 
http://www.sunabashirikan.co.jp/reserve/

立ち寄り温泉
お胎内温泉観光センター予定
https://otainai-onsen.gr.jp/guide/

参加費

お一人様 中学生以上 : 26,000円
小学生(4年生以上) : 22,000円
※小学3年生以下ご参加希望の場合はご相談ください。

含まれるもの
ガイド料、傷害保険、ツアー中の写真サービス、消費税

含まれないもの
・集合場所までの交通費
・シャトルバス代(片道約1,320円×2回)
・七合目砂走館宿泊費(1泊2食約10,000円)
・富士山入山料4,000円
・立ち寄り温泉代(約800円)
・登山保険(各自ご加入ください)

服装および持ち物

・登山靴またはトレッキングシューズ
・動きやすい登山ウェア(よく伸縮するものが望ましい)
・雨具上下(防水の効いたセパレートタイプ)
・運動に適したインナー(速乾性・保温性のあるもので、化繊またはウール素材のものがおすすめ)
・防寒着(フリースやライトダウン等)
※5合目と山頂では15度以上気温差があるためそれに見合った脱ぎ着しやすい服装や、汗や雨で濡れても乾きやすいドライ生地のTシャツや下着がオススメ(綿素材NG)
・帽子
・グローブ
・ソックス
・スパッツ(ゲイター)マスト!
・ザック30-40L程度(1泊2日の荷物が入るサイズ
・サングラス
・日焼け止め
・着替え
・ヘッドライト(予備電池も)
・ツアー期間中の食事(Day1昼、Day2昼)
・飲み物(多くても1.5ℓまで。それ以上は小屋での購入をオススメします。)
・行動食(羊羹、カロリーメイトやゼリー、飴、チョコ、ナッツ等コンパクトで高カロリーなもの)
・常備薬、除菌ウェットティッシュ、トイレットペーパー、ゴミ袋、洗面用具等
・インナーシーツ(気になる方)
・ヘルメット(無料レンタル有。ご利用の方は申込時にお知らせください)
・携帯、カメラ、お財布(お金)

あると便利なもの:
トレッキングポール、モバイルバッテリー、ネックウォーマー、マスク、サンダル(温泉後) 、アイマスク、耳栓

※登山に不要なお荷物は車に置いておけます。
※宿泊先には布団がありますが、気になる方はインナーシーツをご持参ください。
※服装や持ち物でお持ちでない物がある場合や、準備する物がわからない場合はご相談ください。

開催条件

荒天の場合のみ中止。中止の場合なるべく早い段階で判断してご連絡します。

キャンセルポリシー

当日100%
7日前〜50%
14日前〜30%

その他

※天候やお客様の体調によってはルートやプランを変更します。
※ 天候により登頂できないこともあります。予めご了承ください。
※宿泊費、日帰り温泉代は当日現金でお支払いください。
※山小屋で水は購入できます。
※傷害保険には加入しており、万一の事故につきましては保険の範囲内で対応させていただきますが、それ以上の処置は負いかねますので、あらかじめご了承下さい。レスキューなどの山岳保険とは異なることをご理解ください。各自山岳保険等にも必ずご加入ください。

ご質問等ございましたら何なりとお尋ねください。
ご予約お問い合わせ
090-7588-2272
Early Bird Adventure
小村あづさ